Fステージ運動会の練習が始まりました。 今日から本格的にFステージ運動会に向けての練習がスタートしました。今日は全体の集まりの中で、児童たちが考えたテーマが発表されました。「やる気全開~きぼうをむねに フレッ フレッ フレー!!~」今日からやる気全開でがんばっていきます。今後、ファーストステージ運動会に向けて頑張っている児童の様子をお伝えしていきます。
7年生学習オリエンテーション 7年生学習オリエンテーション 4月26日、7年生の学習オリエンテーションが行われました。本来であれば、学外で1泊2日の合宿を行っていました。ですが、新型コロナウイルス感染拡大のために、今年度も合宿を行わずに校内で行うことになりました。この日の3時間目は、校長先生の講義として、ウルスラの歴史についてお話を聴きました。
今年度初めての祈りのつどい 4月23日(土)今年度初めての祈りのつどいが行われました。祈りのつどいは、放課後に自由に参加できる集まりです。今日はイースターに関するお話がありました。この十字架はイエス様の復活を象徴していることを教えてもらいました。イースターをみんなで祝う気持ちを形にした、紙粘土で作った卵が配られました。みんな 思い思いに飾りを描きました。主のご復活、おめでとうございます